診療時間

診療時間 日祝
9:00~12:00
15:00~18:00

休診:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※受付は診察終了時間の30分前とさせていただきます。

0463-81-3377

小田急小田原線
「秦野駅」徒歩7分

駐車場
70台完備
メイン画像1
メイン画像2
メイン画像3

当院からみなさまへのお知らせ
※現時点では当院では新型コロナウイルス感染のチェックなどはできません
当院では新型コロナウイルスの感染対策のため以下の取り組みを実施しております。ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

1. 職員全員マスクを着用しています。ご来院の皆様もマスク着用をお願い致します。(ご自身でご準備ください)
*正しくマスク着用いただけていない場合は指導させていただくことがあります。

2. ご来院者全員にまずクリニック入口にて備え付けの消毒液にて手指消毒を行っていただきます。
*アルコールに対するアレルギーをお持ちの方はスタッフにお声かけください。

3. 受付にて非接触型体温計を用いて検温を実施させていただきます。院内にお入りになる際は、必ず体温測定を受けていただきます。

なお、発熱、咳、喉の痛み、嘔吐、下痢等の感染症が疑われる症状のある方は必ず受診前に電話でご相談ください。

以上、ご理解ご協力のほどお願い致します。

こいけクリニック 院長

お知らせ

臨時休診のお知らせ

6月28日(水)・7月26日(水)は、臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後について

新型コロナウイルス感染症が、5月8日(月)より、5類感染症へ移行いたしました。
引き続き当院では、新型コロナ感染症およびインフルエンザウイルスの検査は施行しておりませんので、予めご了承ください。
また、熱、風邪症状の患者様におきましては、導線を分けて対応させていただきます事を併せてご了承ください。
皆様のご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

花粉症について

当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早めにご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。

スタッフ募集
  • 時間予約の有無に関わらず、
    受付時間内にご来院いただければ診療致します。

    なお、時間予約の患者様が優先となりますのでご了承のほどお願い申し上げます。
  • 健康診断は事前に検査内容の確認がございますので、
    必ずお電話でご連絡をお願いいたします。
  • 診察は中学1年生からとさせていただきます。

ごあいさつ

院長画像

この度、ご縁があり秦野にクリニックを開院することになりました。

これまで東海大学病院に長く勤務させていただきました。今後は地域医療の更なる充実に貢献すべく、非力ながら専門分野の消化器疾患を中心に、これまで培ってきた診療技術を地域の方々に直接還元できればと考えております。

何卒よろしくお願い申し上げます。

院長紹介ページはこちら ≫

院長 小池 潤

上部内視鏡(胃カメラ)

より多くの方に検診をうけていただくためには、検査は楽でなければなりません。
当院では経鼻内視鏡や鎮静剤を使用した検査を導入し実践します。
・経鼻内視鏡(非常に細い内視鏡)は咽頭反射が軽減され、以前の検査でオエーっとされ辛かった経験をお持ちの方におすすめです。

*鼻腔からの挿入が困難な方、苦手な方
細い内視鏡であれば比較的楽に経口内視鏡が行えます。
さらに経口内視鏡時に鎮静剤を使用することも可能です。
過度の緊張もほぐれスムーズに検査が可能となります。

下部内視鏡(大腸カメラ)に関して

過去の検査が辛かった方
一般的にやせ型の女性、便秘症の方、腹部手術歴のある方、大腸憩室のある方は辛いことが予想されます。当院では鎮痙剤や鎮静剤を適宜使用した上で検査し、できるだけ負担の少ない検査に努めます。

 

*下剤の服用が苦手な方
下剤にもいくつか種類があります。できるだけ飲みやすい組合せで対応します。

当院の特長

1

日本消化器内視鏡学会専門医による
苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラ

これまで東海大学病院に長く勤務してきた日本消化器内視鏡学会専門医の院長による診療で、胃癌、大腸癌、食道癌等の消化器癌などの早期発見に努めます。また質の高い内視鏡検査・治療を実現するため、日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡技師資格を有するスタッフが在籍しています。

詳しくはこちら
spacer

2

鼻から挿入する
「痛み・嗚咽感の少ない」
胃カメラ検査を行っています

  • 舌の根元に触れずに検査を行うため嘔吐感なく検査が受けられます
  • 麻酔量が少なく、お身体への負担が軽減されます
  • 極細のスコープで不快感を抑えた検査が可能です
詳しくはこちら
spacer

3

日帰り大腸ポリープ切除を行います

当院では大腸内視鏡検査の際に、大腸ポリープや早期大腸がんが発見された場合は、日帰りでのポリープ切除術を行っています。

詳しくはこちら
spacer

4

内視鏡室から受付・待合室まで
徹底した滅菌・減菌処理で
クリーンな衛生環境を保ちます

内視鏡洗浄・消毒ガイドラインに従い、必ず検査ごとに内視鏡機器を洗浄・消毒の徹底と、また患者様が安心してご受診頂けるよう細菌、ウイルス、カビ、花粉・ダニアレルゲン、消臭対策として空間洗浄機ナノシードαを設置し、二酸化塩素水溶液をナノ化・拡散し空間を洗浄し院内環境を清潔に保ち、感染の防止を徹底しております。

詳しくはこちら
spacer
こいけクリニック

診療時間

診療時間 日祝
9:00~12:00
15:00~18:00

休診:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※受付は診察終了時間の30分前とさせていただきます。

院長名

小池 潤

診療科目

内科・消化器内科・
内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)

電話番号

0463-81-3377

住所

神奈川県秦野市大秦町2-16 2階
(旧イトーヨーカドー秦野店跡地)
※1階は「CREATE」となります。

アクセス

小田急小田原線
「秦野駅」徒歩7分